セリアのひざかけでおぱんつ作ってみた
2017.03.28 [edit]
5年ぶりに、おぱんつの話です。
手作りブラで、そうそうこういうモノが欲しいのよ!ってのを昨年ネットで見つけて。
型紙有料配布かぁどうしようかなぁ~~とHPの前をウロウロしてるうちに、セットのおぱんつも気になりはじめて。
これなら足の付け根を締めつけないし、ふんどしパンツみたいに恥ずかしくない!
実は、おぱんつについても最近悩んでおりました。
足の付け根に負担のかからない、いわゆるおやすみパンツというものを、ここ数年は愛用しているのですけど。
洗濯するとねじれてひんまがる。
乾燥すると縮んできつくなる。
洗い方や乾かし方が悪いのはわかってますが、おしゃれ着ならともかく、おぱんつですから。
ねじれ縮みに気をつけて洗濯するより、すでにねじれて縮みまくった生地をおぱんつにするほうが合理的な気がします。
というわけで、型紙購入!
生地は、とりあえずセリアの「コットンひざかけ」50×75cm を 2枚用意しました。
ふわふわのガーゼです。
新品を、洗濯・乾燥してしっかり痛めつけてから、裁断!

型紙で布を切るなんて、何十年ぶりだろ。
オバQ を重石にしてみたけど、ギリギリに置きすぎて切りにくかった(汗)
ステッチはセリアの段染め糸で。

コットンにはコットンの糸を使うべきなんだろうけど、セリアの段染め糸、可愛すぎます。
糸を一気にひっぱると縫い目に虹が走るんですよ! 動画で見せたいくらい。

完成~~♪
とにかくでかい。
でかすぎて下着に見えないから、干すときも恥ずかしくないかも。

ク~ニャン4号着画!

まだ 1回はいてみただけですが、なかなか快適です。
洗濯もしたけど型崩れナシ!!
デイリーユースにはあと 3枚作りたいなぁ。
こちらの型紙です。
http://norbu.exblog.jp/24303562/
夏までにはブラも作らなきゃ。。。
手作りブラで、そうそうこういうモノが欲しいのよ!ってのを昨年ネットで見つけて。
型紙有料配布かぁどうしようかなぁ~~とHPの前をウロウロしてるうちに、セットのおぱんつも気になりはじめて。
これなら足の付け根を締めつけないし、ふんどしパンツみたいに恥ずかしくない!
実は、おぱんつについても最近悩んでおりました。
足の付け根に負担のかからない、いわゆるおやすみパンツというものを、ここ数年は愛用しているのですけど。
洗濯するとねじれてひんまがる。
乾燥すると縮んできつくなる。
洗い方や乾かし方が悪いのはわかってますが、おしゃれ着ならともかく、おぱんつですから。
ねじれ縮みに気をつけて洗濯するより、すでにねじれて縮みまくった生地をおぱんつにするほうが合理的な気がします。
というわけで、型紙購入!
生地は、とりあえずセリアの「コットンひざかけ」50×75cm を 2枚用意しました。
ふわふわのガーゼです。
新品を、洗濯・乾燥してしっかり痛めつけてから、裁断!

型紙で布を切るなんて、何十年ぶりだろ。
オバQ を重石にしてみたけど、ギリギリに置きすぎて切りにくかった(汗)
ステッチはセリアの段染め糸で。

コットンにはコットンの糸を使うべきなんだろうけど、セリアの段染め糸、可愛すぎます。
糸を一気にひっぱると縫い目に虹が走るんですよ! 動画で見せたいくらい。

完成~~♪
とにかくでかい。
でかすぎて下着に見えないから、干すときも恥ずかしくないかも。

ク~ニャン4号着画!

まだ 1回はいてみただけですが、なかなか快適です。
洗濯もしたけど型崩れナシ!!
デイリーユースにはあと 3枚作りたいなぁ。
こちらの型紙です。
http://norbu.exblog.jp/24303562/
夏までにはブラも作らなきゃ。。。
スポンサーサイト