使用済み切手でボランティア 「☆動物愛護☆(11724)」
2008.09.30 [edit]

「使用済み切手でボランティア」をご覧くださった方々から、使用済み&未使用切手が届きました。
来月、JAWS さんにお送りします。
未使用切手はそのときの送料にも使わせていただきますね。
ご協力ありがとうございました♪


10/1【宮崎】 猫カフェうたたね 18:17~ MRT宮崎放送
スポンサーサイト
肉球たわし~ず絶賛ご予約受付中♪
【例1】 動物病院でこんな薬を出されました。 ![]() でも人間用の薬なので、ちょっと心配です。 ウコンとかショウキョウって、ネコに与えてよいものなんでしょうか? ネットで調べるには、どうしたらいいでしょう???? |
【例2】 AさんとBさんから、里親希望のメールをいただきました。 AさんはNTTの電話帳(ハローページ)に載っていたので、実在の住所・氏名・電話番号だということがすぐ確認できました。 Bさんのほうも確かめたいのですが、地域が違うので、手元にある電話帳ではわかりません。 ネットで調べることができるでしょうか???? |
【例3】 22日付のニュースによると、中国の粉ミルクから細菌も検出されたとか。 その細菌(エンテロバクター・サカザキ)のことを、パパがこのブログのコメント欄か掲示板で以前書いたと言うのですが…… このブログの膨大な過去ログの中から、「エンテロバクター・サカザキ」について書かれた部分を探し出すには、どうすればよいでしょうか? |
(1) 巣から採ったもの(アイダーダックダウン)
※快眠くらぶさんの商品ページに、アイダーダウンの説明があります→アイダー羽毛掛け布団
(2) 生きた鳥から採ったもの
よく「生きた鳥から無理やりむしりとった」などと書いてあるのを見ますが、実際にはそればかりじゃないんですね。
(1) の存在を知ったときは嬉しかったです♪
コレなら鳥さんには何の迷惑もかからないじゃん♪ コレで行こう!と思いましたよ……値段を見るまでは。
愛護家さんの中には、(2) より (3) のほうが、採取時の苦痛が無いだけマシという意見もあるようです。
一方、布団屋さんのサイトなどでは、成熟したグースなら毛並みに逆らって撫でるだけで苦痛なく採取できるって書いてあるんですよね。
もちろんご商売ですから文字通りに受け取ったりはしませんよ!
でもね。
「生きてる猫」 からごっそり毛を集める」ことはできるわけだし。→
もしも、熟練したプロの手が「シェッドバスター」のように働くなら!!
確かめられる動画は無いだろうか?
You Tube で「羽毛」で検索しました。眠りの王国 vol.45 「羽毛の産地を訪ねて~ヨーロッパ偏~」 produced by 布団の石田屋
眠りの王国 vol.47 「産地を訪ねて~ヨーロッパ偏2~」 produced by 布団の石田屋
(追記:現在は閲覧できなくなっています)
ギャーギャー言ってる鳥もいるけど、苦痛のほどはわかりません。
(ネコだってシャンプーのときは騒ぐし)
出血しているようには全然見えません。
(血だらけ、血まみれ、なんて書いてあるサイトもありますが?)
あ、でも、ナマで見た人の「結構残酷」って 感想 も見つけちゃった。。。
皆さんはどうご覧になりますか?